2021年4月1日よりサービス開始した楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」。
ドコモのahamo(アハモ)、auのpovo(ポヴォ)、ソフトバンクのLINEMO(ラインモ)の4つの料金プランはまさに安いお得なプランを提案してますが、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」それ以上に安いと評判です。
まさに楽天モバイル一択!
でもデメリット面もあるようです。今回は、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」のメリットとデメリットをまとめ、移行すべきか?移行するならいつ?を考えてみました。
楽天モバイルサイトでチェック
こちら⇒楽天モバイル
Rakuten UN-LIMIT VIのメリットとデメリットは?
まずは楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」のメリットとデメリットを確認したいと思います。
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)メリットは?
まずはメリット。
楽天モバイル新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」には色々メリットがあります。
①どれだけ通信しても月額2980円
②「Rakuten Link」アプリが携帯電話や固定電話への国内通話は無料。
③1GB以下の月は基本料金が0円
④各種お得なキャンペーンあり
①どれだけ通信しても月額2980円
使った通信量によって月額料金が変動する段階性の定額プラン。
月20GBを超過した場合の2980円(税抜)が上限です。
そこからいくら通信しても基本料金は2980円で変わりません。
②「Rakuten Link」で国内通話は無料。
契約者向けの「Rakuten Link」アプリを使えば、携帯電話や固定電話への国内通話は無料になります。一部で無料にならない電話番号があるほか、同アプリを利用しない通話は20円/30秒がかかります。
③1GB以下の月は基本料金が0円。
月額料金は、1カ月の通信量が0~1GBだと0円、1GB超~3GBで980円、3GB超~20GBで1980円、20GB超で2980円と段階的に変わります。
この1GB以下が0円は超うれしいですね。
④各種お得なキャンペンあり
その時期その時期に応じて色々お得なキャンペンがあったりします。
*最大で25,000円相当のポイント還元実施中!
*楽天モバイルを初めて契約ならOPPO A73、AQUOS sense4 liteの2機種が実質1円となります。
*Rakuten UN-LIMIT V プラン料金 3,278円/月(税込)が3カ月無料!
では逆にデメリットは何でしょうか?
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)のデメリットは?
今度は楽天モバイル新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」にはデメリットです。
①データが使い放題の楽天回線エリアはまだ限定的
②パートナー回線(au回線)の高速データ通信量は毎月5GBまで
③iPhoneに対応しているが保証はされていない
④キャリアメールが利用できない
①データが使い放題の楽天回線エリアはまだ限定的。
楽天モバイルでデータが使い放題となる楽天回線エリアは東京・名古屋・大阪などの都市部に限定されています。つまりそれ以外の地域はつながりにくいということです。
②パートナー回線(au回線)エリアでは5GBまでの制限あり
楽天は自社回線のカバーエリアも広げています。でもそれ以外はKDDIの電波を借りてサービスを提供するパートナー回線エリアとなります。ここでは月5GBの通信量を超過すると、最大通信速度が1Mbpsに制限されます。
ちなみに5GMでできることは・・。
項目 | 目安 |
---|---|
ニュースサイトなどの閲覧 | 約33,000ページ |
メール送受信 | 約10,000通 |
LINEの通話時間 | 音声通話:約200時間 ビデオ通話:約15時間 |
動画の視聴(中画質) | 約7.5時間 |
音楽ストリーミング再生 | 約90時間 |
参考:au公式よくある質問より
③iPhoneに対応しているが保証はされていない
例えば、楽天モバイルの独自アプリであるRakuten Linkのアプリはandroid版なのですが、Rakuten LinkのiOS版は一部仕様変更が予定されていましたが、再延期となり、6月27日現在のところ保証されていません。
ただ、今後楽天モバイルでは、最新のiPhone機種も販売を開始することが決まっており、アイフォーンも対応機種として増えてくると思いますので、徐々に保障面等も充実してくると思われます。
④キャリアメールが利用できない
「Rakuten UN-LIMIT V」では、ドコモやauにあるようなキャリアメールの提供がありません。そのため、GmailやYahoo!メールなどのフリーメールを利用することになります。
Rakuten UN-LIMIT VIに移行すべき?
ここまで楽天モバイル新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」をメリットとデメリットでまとめてみました。
「メリットは安さ。デメリットはつながりにくさ」と言えるのかもしれません。
ただつながりにくさもエリアによればそうでもない場所もあるようなのでまずは自分の活動エリアが楽天モバイルのエリア内であり、つながりやすいかどうかを事前に確認しておく必要がありそうですね。
またデーターに関しては、1GB以下が0円ですし、20GB超で2980円が上限というのはかなりお得なプランです。
さらに新規登録の場合は機種とセットで格安で機種も購入できるし、3か月無料等試して見る価値は十分ありそうな気もします。
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)おすすめな人は?
色々考えると楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は、次のような人におすすめのように思います。
楽天回線エリア内の人
スマホで大量のデータ通信をしたい人
少しでも安い、お得な方がいいという人
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)移行するならいつ?
ただ・・。
楽天モバイルは安さを売りにしていますが、それでもより安いタイミングがあります。
それはお得なサービスやキャンペーンです。
新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」が始まった2021年4月20日頃までが1年間無料というお得キャンペーンがありました。
新機種が出始めたり、3月4月の入学入社シーズン等…考えれるだけでも色々ありそうです。
できれば慌てて移行するのではなく楽天モバイルのお得なサービス、キャンペーンのある期間を確認しておくのがいいかもしれません。
こちら⇒楽天モバイル特典キャンペーン
Rakuten UN-LIMIT VIのまとめ
楽天モバイル新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」
【メリット】
①どれだけ通信しても月額2980円
②「Rakuten Link」アプリが携帯電話や固定電話への国内通話は無料。
③1GB以下の月は基本料金が0円
④各種お得なキャンペーンあり
【デメリット】
①データが使い放題の楽天回線エリアはまだ限定的
②パートナー回線(au回線)の高速データ通信量は毎月5GBまで
③iPhoneに対応しているが保証はされていない
④キャリアメールが利用できない
一番のメリットや安さであり、デメリットは楽天モバイルエリアであるかどうか?で状況は変わります。
ただ楽天モバイルに移行するにしてもお得なサービス、キャンペーンのある期間をしっかり確認しておくことも大事です。
楽天モバイルサイトでチェック
こちら⇒楽天モバイル
コメント